2025年3月22日(日)イブキサッカースタジアムで開催された長浜チャレンジボウルに2年連続で参加しました。キッズ2チーム、プライマリー1チームの3チームでエントリーしました。

1年前は雪景色、フィールドの上も雪だらけでしたが今回は春らしい陽気に恵まれました。

このメンバーで一緒にプレーできるのも、残り1週間。最後まで勝負にこだわります。

前回大会で頂いた優勝トロフィーを返還。また神戸までUターンで持ち帰るのがこの日の目標です。

主催の長浜ヒーローズさんをはじめ、静岡・愛知・岐阜からそれぞれ県内唯一のフラッグチームが対外試合の機会を求めて参加されています。こういった他エリアのチームと交流できるのは本当にありがたい機会です。

プライマリーチームは8名参加。
3チーム総当たり2回戦で、合計4試合を戦いました。

3年生と一緒にプレーできるのもあと少し。1、2年生は3年生に引っ張ってもらって勝つ事ができました。

結果は2勝1敗1分。実力をしっかり発揮してくれました。

キッズは12名参加とギリギリの選手層でした。この大会では、ネイビーチーム6名と、普段はホワイトチームでプレーする4名+6年生2名の即席ユニットのブルーチーム6名でエントリー。


6年生2名が助っ人でホワイトチームに加わってできた『ブルーチーム』。序盤はチグハグな様子でしたが、だんだんコンビネーションも綺麗になっていきました。

予選リーグを3戦全勝で突破し、決勝トーナメントではネイビーチームとの同門対決が実現しました。
ネイビーチームは6年生を欠く陣容ながら、危なげない試合運びで白星を重ねていきます。

予選リーグは3試合すべて完封勝ち。スロースターターと言われる攻撃面も、この日は序盤から機能しました。

午前中は5人ちょうどしか人員がおらず、交代さえできない中で走り切ってくれました。

こちらも予選リーグは3戦全勝。優勝決定戦で王子ブルーチームと激突しました。

決勝戦。普段はチームメイトでも、この瞬間は優勝を争うライバルです。

決勝戦は一進一退の攻防でしたが、ネイビーチームが意地の勝利!スコアは13−7でした。

朝から夕方まで、参加した全員で最後まで走り切りました!
=====
<プライマリー>
交流戦 vs長浜D ◯28-0
プライマリーリーグ
vs長浜C(1戦目) ◯25-6
vs草津(1戦目) ●0-18
vs長浜C(2戦目) ◯19-0
vs草津(2戦目) △12-12
合計 2勝1敗1分
<キッズ/ブルー>
予選リーグ vs草津 ◯19-0
予選リーグ vs長浜A ◯26-0
予選リーグ vs岐阜B ◯25-0
予選リーグ vs静岡 ◯34-0
優勝決定戦 vs王子ネイビー ●7-13
<キッズ/ネイビー>
予選リーグ vs近江 ◯34-0
予選リーグ vs牧野が池 ◯26-0
予選リーグ vs岐阜A ◯19-0
予選リーグ vs長浜B ◯49-0
優勝決定戦 vs王子ブルー ◯13-7