クラウンカップに参加しました!

  • 2025.3.31

2025年3月30日(日)東寺ハウジングフィールド西京極にて開催されたクラウンカップに参加しました。
キッズ2チーム、プライマリー1チームで参加。今年度最後の大会となりました。

3月の終わり、毎年雨に降られる事の多かったクラウンカップですが、この日はお天気こそ曇り空でしたが強風で肌寒い日となりました。

プライマリーチームは予選リーグを3戦全勝!この日がプライマリーチームとしての最後の試合になる3年生たちが奮闘してくれました。

決勝トーナメントでは惜しくも初戦で敗れ、3位決定戦でも予選リーグで快勝した相手にリベンジされ惜しくも4位という結果になりました。

最後まで元気良くプレーしてくれました。4月から、3年生のみんなはキッズチームへ昇格します。

ホワイトチームは強豪チームが集まる激戦ブロックに入り、計4試合を戦いました。

初戦を僅差で落としてしまったものの第2戦を快勝、第4戦も引き分けに持ち込み成長した姿を見せてくれました。

少数精鋭で戦い抜いた1年間。来季は最上級生となる子も多く、さらなる成長が楽しみです。

ネイビーチームは今年に入ってから行われた全大会(王子カップ・港島カップ・生駒ボウル・長浜チャレンジボウル)すべてで優勝し、絶対王者・草津リトルパンサーズAに次ぐ関西代表チームとして負けられない戦いに挑戦しました。

予選3試合は34-6、35-0、36-0と圧勝!
練習した成果をしっかり発揮して決勝トーナメントに挑みました。

決勝トーナメント1回戦は、秋季大会の準決勝で全国切符をかけて戦った三田桜JETS-Aさんと再戦。この試合を32-6で快勝すると、準決勝では同じ神戸のライバルであるエレコム神戸Jr.ファイニーズさんと激突!この試合も序盤からリードを守り、25−6で勝利しました。

秋季大会と同じカードとなった決勝戦。最強王者を相手に一時7-6と逆転に成功しましたが、地力の差をみせつけられ最終的には点差が開いて大敗を喫してしまいました。

それでも、決勝戦までいくという目標は達成。有終の美を飾ってくれました。

この試合がラストゲームとなった3人の6年生。本当によく頑張ってくれました。

2024年シーズンは、これにて終了となりました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。

=====

<プライマリー>

予選リーグ

vs草津リトルパンサーズB
◯18-6

vs生駒オールパワーズ
◯32-6

vs大東トマホークス
◯25-12

決勝トーナメント

1回戦
vs豊中ブルーラムズA
●6-12

3位決定戦
vs草津リトルパンサーズB
●12-31

<キッズ/ホワイト>

予選リーグ

vs三田桜JETS-A
●6-14

vs京田辺リトルワイルドローバーB
◯20-0

vs京都リトルギャングスターズA
●6-20

vs鈴原ファイティングローゼズ
△12-12

<キッズ/ネイビー>

予選リーグ

vs豊中ブルーラムズ
◯34-6

vs京都リトルギャングスターズB
◯35-0

vs西宮EPIC
◯36-0

決勝トーナメント


1回戦
vs三田桜JETS-A
◯32-6

準決勝
vsエレコム神戸Jr.ファイニーズ
◯25-6

決勝
vs草津リトルパンサーズA
●13-53

ページ上部へ戻る